羽田も便利だけど、成田を使わないといけないという方はいませんか?
都内から成田まで20分のライドシェアサービスが復活です!
Contents
ヘリコプターのシェアライドが復活しました。
かつては都内で運営していたヘリコプターサービス
実は以前にも六本木から成田空港までのヘリが就航していました。
※このサービスは終了しています。
このヘリコプターは内装がエルメスで設えてあり、相当豪華な設備だったようです。
価格も片道5万円~7万円と割とお手軽(ネタ話になりますし)でしたがなんで終了してしまったのでしょうか。
業者も変わり、ライドシェアで復活です。
今回のヘリコプターサービスはシェアサービスとなります。ですが、一席以上の予約が確定した時点で催行されます。なので予約ができれば飛行は可能になります。
成田空港へは平日の夕方、初島と箱根へは金曜夕方と土・日曜の午前中に設定されています。
※もちろん天候等による欠航はありますのでそこは注意です。

気になるお値段
気になるお値段はこちら
成田もよろしいですが箱根35分というのは相当魅力的に思えます。
地図で見るとこんな感じ
飛行ルートは23区からタクシー送迎(無料)で新木場の東京へリポートに向かい、成田・箱根に向かいます。
ヘリの機材について
この会社はヘリを3機所有しているようです。
片道100kmまでチャーターができるようで、箱根24万、軽井沢36万というプライスが出ています。それに比べるとお得に思えてきます。
ちなみに成田への送迎サービスはこういうのもあります。
ハイヤーサービスだとこんな感じ
都内から成田へはこのようなリムジンサービスがあります。
Chrysler 300 定員7名 片道44,800円
Mercedes S550L Lorinser Style 定員3名 48,000円
ロリンザーである必要はありませんが、用意されてます。
ホテルからのリムジンサービス
リッツカールトン東京のリムジンはロールスロイス・ファントムを手配できます。(BMW7シリーズもあります。)
ペニンシュラ東京では同じファントムのほか、ヴィンテージのファントムで送迎してもらえます。(その他テスラもあります。)
ホテルの送迎は片道7万円程度です。
使ってみたいドバイのヘリポート
ご存知の方はいらっしゃると思いますが、ドバイ国際空港からブルジュ・アル・アラブのヘリポートに直接迎えるサービスがあります。
最近UPされた動画で着陸まで確認できます。(音量注意)
チャーターで30万円ほどとお高いです。ちなみにもちろんロールスロイス・ファントムでの送迎も行っています。
まとめ
全然まとまっていませんが、ヘリコプターサービスが復活したのは嬉しいですね。できれば継続してほしいものです。
今回もご覧いただきありがとうございました。